城南保健生協では、城南福祉医療協会の協力を得て、組合員健診(検診)を10月1日より開始することになりました。「手遅れのがんを組合員からは出したくない」「40歳以下の生活習慣病チェックも必要では?」という組合員や病院職員の声をうけて、検討されてきました。自治体の無料健診(検診)制度を最大限活用しながら、行政が保障していない癌検診などを低価格で提供致します。多くの組合員の方に利用をしていただければと思います。尚、9月の城南の保健に組合員健診(検診)申込書が同封されますので、そちらのほうにも必ず目をとおしておいて下さい。 
       
              
      
         
          | 実施要項 | 
         
         
          | 対象 | 
          城南保健生協の組合員で年齢が18以上。 | 
         
         
          | 開始日 | 
          平成17年10月1日  | 
         
         
          | 期間 | 
          通年 | 
         
         
          | 利用回数 | 
          特別価格の健診(検診)は1組合員につき年1回。 | 
         
         
          | 実施場所 | 
          城南福祉医療協会の病院、診療所 | 
         
         
          | 受診方法 | 
          予約の必要な検査もあるため、まずは希望する医療機関(城南福祉医療協会の病院・診療所)に電話で申し込みを行う。申込書に必要事項を記入の上、健診(検診)時に持参する。 | 
         
         
          | 注意点 | 
          検査によっては、病院のほうで受診先を指定させていただきます。(診療所にはCT・マンモグラフィーがないため) | 
         
       
      
   |